今回で7回目となる【巻郷土資料館】の所蔵品を紹介する展示会は、明治の広重、最後の浮世絵師、とも呼ばれている小林清親の浮世絵展です。
また、『二代目歌川広重』などの作品も展示してますので、ぜひご観覧ください。
期間=12/24(土)~1/28(土)
時間=9:00~19:00
場所=企画展示室
観覧料=無料
今回で7回目となる【巻郷土資料館】の所蔵品を紹介する展示会は、明治の広重、最後の浮世絵師、とも呼ばれている小林清親の浮世絵展です。
また、『二代目歌川広重』などの作品も展示してますので、ぜひご観覧ください。
期間=12/24(土)~1/28(土)
時間=9:00~19:00
場所=企画展示室
観覧料=無料
漆山公民館で行われた写真講座の作品展を開催しています。
動物や花、景色、様々なテーマでの作品をぜひご覧ください。
期間=12/1(木)~12/15(木)
時間=9:00~19:00 ※最終日は16:00まで
会場=企画展示室
観覧料=無料
岩室写真クラブの皆さんが、今年もふるさと岩室の風景を展示します。
懐かしい風景、行ってみたい風景の数々を、ぜひご覧ください。
期間=11/9(水)~11/28(月)
※期間が~11/30(水)から変更になりました。
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観覧料=無料
毎年恒例の渡邊守峰さんの作品展です。
良さんの人となりを、歌と絵をつないで表現しました。
企画展示室では都はるみさんが歌う「良寛ばやし」が流れています。
ぜひ見に、聞きに来てください!
期間=10/7(金)~11/5(土)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観賞料=無料
『肺炎の深昏睡によって、左手足麻痺となったけれども、一歩ずつ「リハビリ散歩」を初めてみた。』と綴られたポストカードが置いてあり、穏やかな写真が展示してあります。
どうぞ皆さんも、この展示室で「リハビリ散歩」を始めてみませんか。
期間=9/22(木)~10/4(火)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
協力=長助実歩(ちょうすけみぽ)
今年もフォトクラブ「ロード」の写真展を開催します!
個性豊かな作品の数々をご覧ください(^o^)丿
期間=8/30(火)~9/15(木)
時間=9:00~19:00
場所=企画展示室
観覧料=無料
本日(8/2)より、ドローン・フォトグラファー樋口廣治さんの写真展を開催しています。
圧巻のパノラマ写真と美しい花火の写真を見に来てください。
期間=8/2(火)~8/28(日)
時間=9:00~19:00 ※最終日は17:00頃まで
会場=企画展示室&観光ギャラリー
観賞料=無料