2014年1月26日日曜日
写真展「おばあちゃんと猫展」 開催中!
長岡造形大学3年 本間知佳さんの作品。
彼女のおばあちゃんと、そこに時々やってくる猫を撮った
スナップ写真を中心に30点を展示。
おばあちゃんと猫の自然な表情が捉えられています。
ぜひ、ご覧ください。
2月9日(日)
まで
いわむろや企画展示室
で!
大学で写真を勉強中のご本人
はにかみながら 作品の前で・・
DM、記入帳もあります
2014年1月20日月曜日
いわむろや冬のうんめもん祭り 大盛況でした!
1月
18
日、
19
日の
2
日間、冬のうんめもん祭りを開催しました。
2
日間で
7
種類の鍋1000食、加えて
BSN
新潟放送さん提供によるウォームシェアにいがたキャンペ~ンの「鮭と根菜の麹鍋」
200
食があっという間に完売になりました。
すべての皆さんに行き渡らず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
また次の機会に ご期待下さい!
一番人気だった「鴨汁」
食べてる人の横で列待ちの人
列がドアの向こうまで(- -;)
餅の振る舞いには 付いている時から大行列
ご来場の皆様ありがとうございました by いわねちゃん
2014年1月4日土曜日
13年風景展@いわむろや観光ミニギャラリー
新潟市西蒲区の写真愛好家 阿部和夫さんが
13年間撮りだめしてきた作品の中から
選りすぐりの13点を展示しています。
西蒲区はもちろん、新潟県内外の美しい風景、
一瞬を切り取った風景を、ぜひご覧ください。
2月2日まで開催しています。
2014年1月2日木曜日
振舞い餅つき! 2014.1.2
平成26年(2014)新年の仕事始めの日、
恒例の『振舞い餅つき』を開催しました。
餅つきが始まる前から臼の前には人だかり・・
まずは、館長からつき初め?(こんな言葉ある?)
その後、見ていた子供たちが次々と餅つきに参加
大人の方も初心者からセミプロまでみんなでつき上げました!
できたお餅は餡子ときな粉でおいしくいただきました。
用意した300食分(11:00~と13:30~)はあっという間に完売!
みんなの笑顔で仕事始めを飾ることができました(^0^)
今年もよろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)