-春夏秋冬 江戸風情-
期間=12/26(土)~1/31(日)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観覧料=無料
歌川広重「名所江戸百景」の中から、春夏秋冬の江戸風情を浮世絵を通して紹介いたします。
みなさまには幻想的な浮世絵の世界をご堪能下さい。
-春--春夏秋冬 江戸風情-
期間=12/26(土)~1/31(日)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観覧料=無料
歌川広重「名所江戸百景」の中から、春夏秋冬の江戸風情を浮世絵を通して紹介いたします。
みなさまには幻想的な浮世絵の世界をご堪能下さい。
-春-期間=12/17(木)~12/23(水)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観覧料=無料
角田山の麓、二箇堤の近くに窯を構える陶芸クラブ「巻いきがい教室 越王窯」の作品展です。
ぜひお立ち寄りください。
期間=12/1(火)~12/27(日)
時間=9:00~19:00
会場=観光ギャラリー
観覧料=無料
新潟市出身のアーティスト【村松 輝也】の写真展を開催しています。
若きアーティストの作品を、ぜひこの機会にご覧ください!
期間:11/26(木)~12/15(火)
時間:9:00~19:00
会場:企画展示室
観覧料:無料
創設47周年を迎えた『岩室写真クラブ』が、今年も写真展を開催しています。
どこか懐かしいさが漂う、新潟の原風景を写真展にてお楽しみください。
期間:~11/23(月)
時間:9:00~19:00
会場:企画展示室
観覧料:無料
就労継続支援施設ラグーンの作品展です。
atorie部の作品やみんなでつくった創作品を展示してます。
また、米袋リユース商品や、atorie部オリジナルクリアファイルなども売店にて絶賛発売中です。
入ってすぐにクリスマスツリー♪
とても細かなタッチです!
売店にて販売中!こちらもぜひご覧ください。
恒例の「秋のうんめもん祭り(そば祭り)」を開催します。
今年はコロナウィルス対策として100杯予約限定で開催します。
ご希望の時間を指定して予約をお願いします!
万全のコロナウィルス対策で皆様をお待ちしております。
日 程: 11月1日(日)
時間と人数: 10:00~10:45 25名
10:45~11:30 25名
11:30~12:15 25名
12:15~13:00 25名
料 金: 1杯 600円
申 込: いわむろや(0256-82-1066)