2月26日(金)からスタートした【岩室温泉ひな巡り】
今日は最初の土曜日となりましたが、たくさんのお客様がご来館されました!
ありがとうございます(≧◡≦)
朝からずっと雪がチラつく中、今日はお客様いらっしゃるのかなぁと不安に思っていましたが・・・皆さんこのイベントを楽しみにしていただいていたようで嬉しいです✨
2月26日(金)からスタートした【岩室温泉ひな巡り】
今日は最初の土曜日となりましたが、たくさんのお客様がご来館されました!
ありがとうございます(≧◡≦)
朝からずっと雪がチラつく中、今日はお客様いらっしゃるのかなぁと不安に思っていましたが・・・いよいよ【岩室温泉ひな巡り】が始まりました♪
昨日は各報道向けに説明会が無匠庵で行われ、各社様に来ていただきました!
その様子がこちらです。
2/26(金)から開催予定の【いわむろや】での『岩室温泉ひな巡り展』ですが
お雛様の準備が完了したため開催となりました。
ぜひお立ち寄りください!
※スタンプラリーは2/26(金)からとなります。
期間=~3/14(日)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
2月26日(金)より始まる【岩室温泉 ひな巡り】!
メイン会場となる「無匠庵」でも、おひな様たちの準備が着々と進んでいます!(^^)!
ひなランチやスタンプラリーで岩室温泉利用券を当てよう♪
『いわむろや』でもおひな様飾りますので、ぜひご来館ください!!
【岩室温泉 ひな巡り】
岩室温泉街の旅館やお店に飾られるおひな様が楽しめます。
期間=2月26日(金)~3月14日(日)
時間=10:00~16:00 ※一部店舗では異なります。
岩室中学校の生徒の皆さんの作品、27作品を展示中!
【岩室】をテーマにした絵画を展示しています。
地域の中学生たちの作品をぜひご覧ください。
期間=2/1(月)~2/28(日)
時間=9:00~19:00
会場=観光ギャラリー
観覧料=無料
越後つばめの『天神講菓子展』を開催しています。
『天神講』とは学問の神様である菅原道真公を、命日の2月25日にお偲びするのだそうで、全国ではさまざまな風習が残っており、燕の天神講は、お供えする色鮮やかなお菓子が特徴で「天神講のお菓子を食べると勉強ができるようになる!」と言い伝えられているそうです。
この機会にぜひ【いわむろや】で天神講の金花糖・粉菓子をお買い求めください(^^♪
期間=2/1(月)~2/25(木)
時間=9:00~16:30
会場=いわむろや 売店