今回で7回目となる【巻郷土資料館】の所蔵品を紹介する展示会は、明治の広重、最後の浮世絵師、とも呼ばれている小林清親の浮世絵展です。
また、『二代目歌川広重』などの作品も展示してますので、ぜひご観覧ください。
期間=12/24(土)~1/28(土)
時間=9:00~19:00
場所=企画展示室
観覧料=無料
岩室写真クラブの皆さんが、今年もふるさと岩室の風景を展示します。
懐かしい風景、行ってみたい風景の数々を、ぜひご覧ください。
期間=11/9(水)~11/28(月)
※期間が~11/30(水)から変更になりました。
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観覧料=無料
『肺炎の深昏睡によって、左手足麻痺となったけれども、一歩ずつ「リハビリ散歩」を初めてみた。』と綴られたポストカードが置いてあり、穏やかな写真が展示してあります。
どうぞ皆さんも、この展示室で「リハビリ散歩」を始めてみませんか。
期間=9/22(木)~10/4(火)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
協力=長助実歩(ちょうすけみぽ)
本日(8/2)より、ドローン・フォトグラファー樋口廣治さんの写真展を開催しています。
圧巻のパノラマ写真と美しい花火の写真を見に来てください。
期間=8/2(火)~8/28(日)
時間=9:00~19:00 ※最終日は17:00頃まで
会場=企画展示室&観光ギャラリー
観賞料=無料
『就業継続支援B型ラグーン』の展覧会を開催中!
細やかで繊細なタッチの絵や、普段の活動内容のご案内などが見れますよ。
ぜひ見に来てください(^^)/
期間=6/29(水)~7/28(木)
時間=9:00~19:00
会場=企画展示室
観賞料=無料
5月22日(日)に開催された【キッズフェスタ】のイベントの中で
『お絵描き会』を行いました。
子供たちが一生懸命に描いたパワフルな絵を観に来てください (^^)/
期間=6/2(木)~6/29(水)
時間=9:00~19:00
観賞料=無料
岩室キャラクターの【いわねちゃん】も登場!
4月27日に岩室温泉「黒湯」の新シリーズが【いわむろや】にて発表されました!
たくさんの方たちに来ていただき、新しいシリーズのお披露目。
『黒のきりあい』『ブラックフード折詰弁当』『岩室黒湯ビール』『黒い甘酒』が発表されました。
旅館にお泊りの際はぜひご注文下さい(^o^)丿
【いわむろや】では『黒のきりあい』を売店で販売しております。ピリッと辛いきりあいは
ご飯のオトモにも、日本酒のあてにもバッチリデス👍
黒湯と黒湯シリーズをお試しに、ぜひ岩室温泉においでください (^_^)/~